JSに入社を決めた理由
幼少期からマンションに住んでいたため、管理会社は身近な存在でした。いつも笑顔で接してくれる管理員さんに安心感を覚え、人々の生活を守る管理会社の仕事に興味を持ちました。ジョブローテーションで様々な事業に携わることができる点や面接を通して感じた先輩方の誠実な印象から、当社を選びました。
様々な業務を通して多方面での成長を実現
総務業務課では主にUR都市機構への特別清掃の提案営業や各団地の窓口スタッフ・清掃スタッフの労務管理、採用・教育などを担当しています。現在北多摩支店管轄にある団地を担当しており、車で各所を巡回しています。巡回時に心がけていることは、一人ひとりの声にしっかり耳を傾けることです。特に「困っている」や「つらい」などの感情から発せられる言葉は、「もっとこうしたい」「こうしてもらいたい」という願望の表れでもあるので聞き逃さないようにしています。業務が多岐にわたるため大変なことも多いですが、様々な業務に携わることができる点が当社の魅力です。今取り組むべき課題に優先順位をつけながら迅速に対応するように努めています。
安全・安心・快適な生活を支える責任
UR都市機構や管理組合に向けた特別清掃の提案も重要な仕事です。団地巡回時に共用部分の汚れ具合などを確認し、協力会社とどのような方法で汚れを落とすのかを検討します。予算とニーズに合わせた清掃方法を複数ご提案し、ご発注を頂けた時や、清掃終了後に、居住者の方々から「きれいにしてくれてありがとう」とお褒めの言葉を頂けた時にやりがいと嬉しさを感じます。当社の業務は団地にお住まいの皆さまの安全・安心・快適な生活をサポートするものです。その責任の重さを噛み締めながら日々の業務に邁進できる点は大きな喜びでもあります。これからも団地に関わるすべての人のために邁進する決意を持って取り組んでいきます。
プライベートの過ごし方
休日は主に野球観戦とジムに通ってリフレッシュしています。野球観戦は球場にも行きますが、家でのテレビ観戦も好きです。転勤で福岡に住んでいた頃は職場の方とも野球観戦をしていました。最近はアウトドア好きの友人の影響を受けて、スキーやキャンプにもハマっています。当社はワークライフバランスが取りやすいので常に高いモチベーションで業務に臨むことができます。
ある1日のスケジュール
9:00
9:30
10:00
12:00
13:00
16:00
17:00
17:25
MY CAREER
1年目
営業課で分譲マンション管理組合の運営サポートを行う、マンションアドバイザーを担当しました。理事会に対し管理組合運営に係るアドバイスや提案営業を行い、提案力や交渉力を身に付けました。
2•3年目
管理規約の改正に携わりました。標準管理規約に倣いつつ、管理組合の運営実態に即した内容を組合役員の方にご協力いただきながらまとめ上げたため、総会で承認された時は、達成感を覚えました。
現在
総務業務課で特別清掃の提案営業や窓口・清掃スタッフの労務管理、採用・教育などを担当しています。1年目の経験を生かし、窓口や清掃スタッフが抱える業務上の困りごとの解決に努めています。
未来
ジョブローテーションを通じて、さらに様々な部署を経験したいです。各分野の専門知識を吸収して、どの業務においても活躍できるプロフェッショナルになりたいです。
OTHER PEOPLE
活躍する社員