特許 51件令和3年7月現在
- 手摺装置(サッシ枠付手すり)
- 天井の施工方法(居室)
- 天井の施工方法(浴室)(浴室二重天井)
- 外壁検査装置および外壁検査方法並びに外壁検査診断システム(スーパーアイ)
- GRAFサッシ(レールカット:外レール切断と補助部材取付)(レールカット:補助部材の固定方法)(レールカット:改修用下枠の支持方法)(水密構造)(室外側シール材)(下枠補助部材)(改修用下地材構造)(改修用縦枠分割構造)(縦枠用Т字部材)(改修用下枠構造)計10件
- 既設ドア枠利用の改装ドア設置工法(楽フィットドア)
- 天井改修方法および膜天井塗装シート
- 浴槽エプロンの固定構造(水切用段部が形成された浴槽エプロンの固定構造)
- 保護層付き配管材およびその施工方法
- 浴室排水トラップの補修方法(碗トラップの補修方法および碗トラップの補修用キット)
- 洗面化粧台の改良
- 浴槽エプロン構造
- 廻り縁の補強構造(膜天井)
- ドアの遮音構造とそれに使用するドア用遮音部材
- 浴室及び浴室ユニット(浴室床工法 パネルカ)(水切りカバー パネルカ)
- ソーラーパネル付換気扇(ソーラー換気扇)
- ゴンドラの安全養生システム
- 既設ドア枠利用の防火改装ドア
- 改装サッシGRAFスリム(外基準枠構造)(内基準枠構造)(下地材取付工法)(AT材形状)計4件
- 既設ドアの改修方法、ドアおよびこれらに用いられる気密パッキン(サイレント・ビラ)
- 既設建物へのエレベーターの設置工法(JS8H工法)
- 中層建築物用エレベーターのかご室昇降路の階段一体型隔壁構造物およびその構築方法(スルーシャフト)
- SGP管引き抜き工具(管引抜工具)
- 手摺装置の固定構造、アンカーボルト、および手摺装置の固定方法(ユニットバス後付手すり)
- 支柱保持用ブラケット
- アルミサッシの改修方法(サッシ下框取替工法)
- 内装改修方法(リフォーム用エコ塗料)
- 笠木カバーおよびこれを用いた笠木の改修方法
- 洗濯機の排水構造および洗濯機の間接排水工法(洗濯用間接排水床下工法)(ジョイントユニット)計2件
- 避難用構築物(プレキャスト避難タワー004)
- 既設共同住宅の改修方法および共同住宅
- プレキャスト構造物(プレキャスト避難タワー005)
- インターホン装置(安否確認機能と録画機能を組合せたインターホン)
- 出巾木カバー
- 着脱用パネル体、浴室用扉および浴室用扉の改修方法
- 換気装置
- 沓摺り用カバーおよびこれを用いた既設沓摺りの改修方法
- 改修用建材(手すりブラケット)
実用新案 3件令和3年7月現在
- 防護シート
- 継手(インコアを内蔵した継手)
- 中継用ドレン交換装置
意匠権 11件令和3年7月現在
- クリーンカー(屋外清掃用具カート)(屋内用清掃機材収納運搬車)計2件
- ゴンドラの安全養生システム
- 建具用気密材(サイレント・ビラ)
- アンカー(手摺装置の固定金具)(手摺装置の固定金具(部分意匠))計2件
- フェンスの支柱用控え柱(支柱保持用ブラケット)
- 排水配管
- 排水管
- 配管支持具 他1件
特許等申請中 16件令和3年7月現在
- 改修用建材(パネル体)(特許)
- 養生シートおよびこれを用いた清掃方法(特許)
- 洗濯機排水ホースジョイント構造(特許)
- ホース接続ユニットおよびこれを備えた洗濯機の排水構造(特許)
- 鋼製手摺のアルミ化工法に係るブラケット(建築構造体)(手摺)計2件(特許)
- 部屋の臭気低減施工法(特許)
- 清掃用ブラシ(特許)
- 風呂釜の設置構造(特許)
- スラブ貫通ユニットおよびこれを用いた排水管の構造(特許)
- 防水押え層の破砕装置(特許)
- 防水押え層の破砕方法(特許)
- 洗面ミラーキャビネット(特許)
- 配管カバー(特許)
- 配管用保護カバー(コ型、L型)計2件(意匠)