管理に係る重要事項調査報告書発行のご依頼
ご利用上の注意
発行について、発行手数料、発行までの流れを以下にてご確認ください。
-
- <発行について>
-
当社にて入金確認後4~5営業日以内に発行します。(土日祝日、年末年始を除く)
※調査対象によってはお時間が掛かる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※発行日の指定は受け付けておりません。余裕をもってご依頼ください。
※調査内容に関する事前のお問い合わせ及び口頭による回答は対応できません。発行までお待ちください。
※ご依頼1件につき、1住戸までとさせていただきます。
※重要事項調査報告書は当社指定の書式に限らせていただきます。
※(一部の総合管理物件を除き)管理規約・細則、長期修繕計画書、総会議案書等の取得方法は、現地管理事務所にお問い合わせください。
※重要事項調査報告書及び領収書は、ご指定のメールアドレスへのPDFデータ送信をもって発行とさせていただきます。原本郵送やFAXによる送付は実施しておりません。
※適格請求書発行事業者登録番号は領収書に記載しております。
※2024年7月発行分より、管理に係る重要事項調査報告書への社用印の押印を廃止いたしました。
※社用印付きの報告書をご希望の場合は、事務手数料として、3,300円(税込)を頂戴します。
-
- <発行手数料>
-
重要事項調査報告書 16,500円(税込)
※お振込みの際には貴社名、営業所名、ご担当者名を必ずご入力ください。
※振込手数料はご依頼者様にてご負担ください。
※お振込み後のキャンセルによる返金はできません。
(発行手数料の改定について)
令和7年6月1日受付分より、19,800円(税込)に発行手数料を改定させていただきます。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
-
- <発行までの流れ>
-
- 以下の「個人情報の取扱いに関するご説明」をお読みいただき、ご同意の上、「同意して入力画面に進む」をクリックしてください。
- 依頼フォームに必要事項を入力してください。
- 当社にて受付確認後、ご指定のメールアドレスへ発行手数料のお振込み先をご案内します。
- 発行手数料をお振込みください。お振込後、振込済証拠書類をメールに添付して当社へ返信ください。
- 当社にて手数料振込証拠書類確認後、重要事項調査報告書を作成し領収書と合わせてご指定のメールアドレスへ送信させていただきます。
個人情報の取扱いについて
お問い合わせを記入する前に、以下の「個人情報の取扱いに関するご説明」をお読みいただき、ご同意の上、記入をお願いします。 本サイトは、日本総合住生活株式会社の個人情報保護方針に基づき運営しております。